Linuxコマンド・シェルスクリプト

dpkg -i と apt install の違い

ブラウザなどでダウンロードしたdebファイルをaptでインストールしようとしてもできなかったため、調べていたら、dpkgというコマンドの存在を知った。

depkgとaptの両者を比較してまとめる。

dpkg

ローカルにあるdebファイルを指定してインストールするときなどは

dpkg -i package-file

使用する。

dpkg is a medium-level tool to install, build, remove and manage Debian packages.

(中略)

-i, –install package-file…
Install the package.

man dpkg
太字装飾は筆者

apt

リポジトリからインストールするときは

apt install package_name

を使用する。

なお、aptはapt-getなどのフロントエンドとして機能する。

apt provides a high-level commandline interface for the package management system. It is intended as an end user interface and enables some options better suited for interactive usage by default compared to more specialized APT tools like apt-get(8) and apt-cache(8).

man apt
太字装飾は筆者

apt-get is the command-line tool for handling packages, and may be considered the user’s “back-end” to other tools using the APT library.

(中略)

install
install is followed by one or more packages desired for installation or upgrading. Each package is a package name, not a fully qualified filename (for instance, in a Debian system, apt-utils would be the argument provided, not apt-utils_2.4.11_amd64.deb)

man apt-get
太字装飾は筆者

参考文献

『Software Design 別冊 Linuxブートキャンプ』技術評論社(2022)
pp80-90 中島雅弘「パッケージ管理」

プロフィール

興味のあること、つまづいたこと、考えたことなどを書いています。

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました