WordPress

複数記事のカテゴリーをまとめて効率的に変更する

プラグインなし(=WordPress標準機能)で複数記事のカテゴリをまとめて変更する方法をまとめる。

この方法は、たとえば、複数のカテゴリーを同時にひとつの親カテゴリの下に入れたい場合などに役に立つ。

要約

  • カテゴリーの「一括操作」は「削除」しかできない
    • 投稿のように一括編集することはできない
  • そこで、カテゴリーの選択操作だけでも同時に実施することで省力化できる
    • Ctrl+クリックで新しいタブとしてカテゴリー編集画面を開く方法を使用

カテゴリーを一覧表示、選択、編集する方法

カテゴリーは、次の手順で一覧表示し、任意のカテゴリーを選択して編集できる。

  1. WordPress管理画面
  2. 投稿
  3. カテゴリー
  4. 編集したいカテゴリーの下に表示される「編集」をクリック

大量のカテゴリーを編集する方法

ここで、編集したいカテゴリーが大量にある場合は次の操作を繰り返すこととなる。

  1. 任意のカテゴリーの「編集」をクリック
  2. カテゴリーの編集画面に切り替わる
  3. 編集を終えたらページ下部の「更新」をクリック
  4. カテゴリー一覧に戻る
  5. 1に戻る ※繰り返し

上記の問題点

ここで手順4にて、都度 一覧画面に戻り次のカテゴリーを選択するのは面倒で時間もかかる。

大量のカテゴリーを編集する方法(改良版)

そこで、選択動作をまとめて行うために次のように操作する。

  1. 編集したいカテゴリーすべての「編集」を、Ctrlを押しながらクリック
  2. カテゴリーの編集画面が新しいタブで開く
  3. 編集を終えたらそれぞれページ下部の「更新」をクリック

「編集」をクリックする動作を一括で実施することで、省力化の効果がある。

おわりに

プラグインを導入するまでもない(導入したくない)場合に、ちょっとしたやり方の工夫で省力化する方法をまとめた。

プロフィール

興味のあること、つまづいたこと、考えたことなどを書いています。

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました